ウェルネスライフ実現のための機器・サービス専門展示会

健康・未病産業展2023

ウェルネスライフ実現のための機器・サービス専門展示会 健康・未病産業展2023 会期:2023年8⽉2⽇(⽔)・3⽇(⽊)・4⽇(⾦) 会場:東京ビッグサイト 東展示棟ウェルネスライフ実現のための機器・サービス専門展示会 健康・未病産業展2023 会期:2023年8⽉2⽇(⽔)・3⽇(⽊)・4⽇(⾦) 会場:東京ビッグサイト 東展示棟

2023年8月、リニューアルして盛大に開催!

コロナ禍で心身の健康を保つウェルビーイング市場は拡大中!
リアルコミュニケーションの展示会はビジネス拡大チャンスです。

健康・未病産業展2023とは

Well-being(ウェルビーイング)とは、「身体的、精神的、社会的に、良好な状態になること」を意味する概念です。
自粛や人との接触機会の減少、テレワーク、感染予防などの日々で特にストレスが増加している現在の社会においてはより一層、病気にならない基礎疾患の無い健康な体を手に入れることと、睡眠や運動によりストレスを発散し開放的な健康な心の状態を作ることへの関心は一層高くなり、Well-being市場のビジネスチャンスも今後益々増大していきます。
今回の『健康・未病産業展2023[Well-being JAPAN]』は下記3つのゾーンで構成され、日本最大のスポーツ・健康産業の総合展である『SPORTEC』と同じ東京ビッグサイト東1・2・3ホール内で開催いたします。

  1. フレイル・介護予防向け機器・食品・サービスが集まる『フレイル対策・介護予防ゾーン』
  2. 心と体の疲労回復・改善のための機器・ツール・サービスに特化した『疲労回復・リラクゼーションゾーン』
  3. 最新の寝具やウェア、アプリなどのテクノロジーによって睡眠の質を高める『睡眠改善ゾーン』

今後、ますます拡大を続けるWell-being市場での皆様のビジネス拡大のため、本展示会へのご参加をお待ちしております。


健康・未病産業展2023は下記の3つのゾーンで構成されています

  • フレイル対策・介護予防ゾーン
  • 睡眠改善ゾーン
  • 疲労回復・リラクゼーションゾーン

同時開催展

SPORTEC2023
ゴルフパフォーマンスコンベンション

What's New

2023.01.01
2023年8月の開催決定!出展社募集を開始しました。
2022.12.02
おかげさまで盛況裏に会期を終了することができました。来場者数はこちらをご覧ください。
2022.11.25
最新会場マップ&セミナー一覧を公開しました。
2022.11.17
ご好評につき、一部のセミナーを増席いたしました。お早めにお申込みください。
2022.11.17
プレスリリースを公開しました。
2022.10.18
展示会ロゴダウンロードページを公開しました。
2022.10.17
来場事前登録セミナー受付出展社一覧を公開しました。
2022.02.25
サイトをオープンいたしました。

健康・未病産業展2022結果報告

発酵・醸造食品業界関係者14,739名が全国より来場し、
売上拡大のため熱心な商談が3日間行われました。

2022年11月 開催概要

展示会名 健康・未病産業展2022
会期 2022年11月29日(火)・30日(水)・12月1日(木)
会場 東京ビッグサイト 南1~2ホール
主催 健康・未病産業展事務局(TSO International株式会社 内)
出展社数 214社

会場の様⼦

会場⾵景:東京ビッグサイト南1~2ホールに、心と体の健康に関連する多彩な出展社が集結。たくさんの来場者と熱心な商談が行われました。

フレイル対策や睡眠改善などのブースが多数出展!

2023年 開催概要

健康・未病産業展2023
展示会名 健康・未病産業展2023
会期 2023年8⽉2⽇(⽔)・3⽇(⽊)・4⽇(⾦)
会場 東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール
主催 TSO International株式会社
お問合せ・お申し込みはこちら
無料で出展資料を請求する無料で出展資料を請求する